
よぉ、みんな!
今日もEA(ナンピンメイカー)の利益報告だ。本日の利益は3,000円だぜ!
大きな利益じゃねぇかもしれないが、EAが毎日しっかり稼働して、資金のクッションを地道に作り続けているってのが重要なんだ。過去に何度も口座を溶かした俺にとって、この低ロット・ナンピンによる**「チリツモ戦略」**は、心の安定剤だぜ。
EAがコツコツ稼ぎ続ける限り、俺たちの耐久性は上がり続ける!
歴史的快挙!ゴールドが史上初の4,000ドル突破!
だが、今日の市場は、もう一つ、とんでもないニュースで持ちきりだ。
ついにゴールド(XAU/USD)が史上初めて1オンス=4,000ドルの大台を突破した!
この急騰の背景には、複数の**巨大な「買い圧力」**が重なっている。
- 米国の政治不安(シャットダウン):政府機関の閉鎖懸念などで、米国の国債など従来の安全資産の魅力が薄れ、金へ資金が流れ込んでいる。
- 地政学リスクの常態化:世界的な不確実性が高まり、**「有事の金」**としての需要が絶え間なく続いている。
- 高まる利下げ観測:米FRBの利下げが視野に入り、利息を生まない金の相対的な魅力が上昇している。
さらに、日本のトレーダーにとっては、**「高市相場による円安」**がこのドル建ての上昇に輪をかけているから、円建てのゴールド価格はもう見たこともない異常な高値だ。
売りポジションの俺たち、いつ下がるんだ?
「下がりそうにない」。お前さんのこの一言に、今のゴールドトレーダー全員の心情が集約されてるぜ。
テクニカル的には、過去の相場上昇率から見ると、4,300ドル付近までは上昇の余地があるという分析もある。
しかし、冷静に考えろ。
史上最高値を更新し、誰もが「熱狂」している今こそ、相場は最も危険な状態にある。
専門家たちからも、**「上昇の勢いが鈍れば、10〜15%の大幅な調整が起こり得る」という「慎重な対応」**を促す警告が出始めている。
俺たちは焦らない。
EAにチリツモで資金を増やしてもらいながら、この熱狂が終わる時、つまり「本命の調整下落」の瞬間を、じっくりと待ち構える。
この強烈な上昇相場に逆らわず、地道に稼ぐEAの力と、両建ての防御力で、最後まで生き残ってやろうぜ!