よぉ、皆さん。今週もチャート、しっかり見てるか?
俺はな、今週のゴールド相場にずっと目を光らせてたんだが、どうにももどかしい一週間だったな。
上昇は止まって、横ばいの状態だ。
先週末から続いてた上昇トレンド、さすがに息切れするだろうって思ってたんだ。チャートを見ても、これ以上の上値は重そうに見える。だから「そろそろ下落してくれよ」って待ってるんだが、一向に下がる気配がねえ。
日足のRSIが示す下落のサイン
だが、よーくチャートを見てみると、興味深いサインが出てるんだ。
それはな、**日足のRSI(相対力指数)**だ。
RSIは、相場が買われすぎか売られすぎかを見る指標だ。ゴールドの価格は高値圏で踏みとどまってるってのに、日足のRSIは徐々に切り下がってきてるんだ。
こういうのをな、ダイバージェンスって言うんだが、これは「価格は上がってるが、買われすぎの勢いは弱まってるぜ」って下落の可能性を示唆するサインだ。
待つべき時が続く
RSIに下落サインが出てるからって、焦って売りを入れるわけにはいかねえ。こういう相場はな、油断してるとすぐに反発するからな。
それに、FXは必ずしも毎日ポジションを持つ必要はねえんだ。
今回のように、明確な下落トレンドが確認できるまで待つことも、大切な戦略の一つだ。俺はRSIのサインを信じて、焦らず次のエントリーチャンスを待つことにした。