スポンサーリンク

🎣 魔のレンジ相場、継続中!ゴールデンクロス・プロが13,000円の損切り!

よぉ、みんな。今日のゴールド相場は、俺たちトレーダーにとって最も厄介なパターンだ。

結論から言うと、**『ゴールデンクロス・プロ』**がロジックが崩れたと判断し、13,000円の損切りを実行した。

📉 損切りの原因は「トレンドの不在」

この損失は、EAのバグじゃない。むしろ、EAが正常に機能している証拠だ。

  • **『ゴールデンクロス・プロ』は、その名の通り「明確なトレンド」**が発生した時に最高の威力を発揮するEAだ。
  • しかし、今のゴールド相場は、上がったと思ったらすぐに下がり、下がったと思ったらすぐ戻るという、方向性のないレンジ相場が続いている。

EAは**「トレンド発生のサインだ!」とエントリーする。だが、すぐに相場が反転し、損切りラインに到達してしまう。これを繰り返してしまうのが、レンジ相場でのトレンドフォローEAの宿命**だ。

🤔 当分はこの調子か?――「静観」こそ最高のトレード

当分はこんな調子、つまり**「魔のレンジ相場」**が続くと覚悟した方がいい。

相場がエネルギーを溜めている間は、無駄なトレードで資金を消耗すべきじゃない。

ここでやるべきことはただ一つだ。

1. EAを停止し、資金を守る

トレンドフォロー型の**『ゴールデンクロス・プロ』**は、明確なトレンドが確認できるまで、一旦停止させる。無理に動かしても、ただ資金を削られるだけだ。

2. レンジに強いロジックだけを残す

先日も活躍した**『ハイブリッド・フォース』**のように、レンジ相場にも対応できるロジックを持つEAを、最低限のロットで慎重に運用し、チリツモ戦略を継続する。

3. 大きなブレイクアウトを待つ

今は守りに徹する時だ。ゴールドがレンジの上限か下限を力強くブレイクし、**「本物のトレンド」**が始まるその瞬間まで、徹底的に静観する

損切りは痛いが、これでまた資金が守られた。「損を小さく、利益を大きく」。この鉄則を守るため、今は我慢の時だぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました